お中元に悩んだら定番の『そうめん』で良い理由

お中元の定番そうめん

最近ではお中元やお歳暮の贈り物も多様化していますので、何を送るか迷ってしまうことも有るかと思います。

そんな時には、定番の高級そうめんを送るのが良いですよ。個人的には『そうめん』大好きなんで貰うと嬉しいですね!

お中元の時期や金額など

お中元は、日ごろの感謝を込めて贈り物をする習慣の事ですが、地方によってずれがあります。

関東では7月上旬から7月15日までに送るのが本来の習慣となっています。

この時期を過ぎる時には「暑中御見舞」立秋以降には「残暑お見舞」として送れば失礼にはなりませんので大丈夫です。

関西では7月下旬~8月15日頃までが「お中元」の時期となっています。

ただし、迷ったら7月15日までに送ると良いと言う方もいますが、お店の方に相談するのが一番答えが早いような気もします。

金額は基本的には3,000円~5,000円程度と考えておけば問題ないと思います。

金額の目安
  • 知人や親せき 3,000円~4,000円程度
  • 上司や両親  5,000円程度
  • 特にお世話になった方 5,000円~10,000円程度

 

お中元とお歳暮は同額位かお歳暮の方が若干金額が高くなるのが目安となりますので、相手の年齢やお世話になっている度合い・付き合いの深さで考えましょう(余り深く考えなくとも大丈夫ですよ)

ただし、特にお世話になったからと言っても高額すぎるのは、相手に負担をかけてしまうので避けましょう。

もし、お中元とお歳暮のどちらかだけ送りたい場合には、お歳暮を送るのが一般的になっていますよ。

なぜ定番のそうめんが良いのか?

最近のお中元・お歳暮などは多様化していて有名なお取り寄せ商品などがあり、受取るほうも楽しみにしている面もあるかとは思います。

では、なぜ定番と言われている『そうめん』が良いのかですが、多様化している贈り物がある反面、『そうめん』を贈るまたは貰う事も減ってきています。(個人的な意見ですが)

年配の方などは、やはり定番でお中元に『そうめん』という方も多いと思いますが、年齢が若くなるにつれて『そうめん』以外の物になっているのではないでしょうか。

お中元は時期的に夏というのもありますが、江戸時代の頃は小麦がぜいたく品でしたので『そうめん』を贈るのが定番だったようです。

しかし、現在でも『そうめん』の中でも高級品ともなると普段は食べないような、まさにぜいたく品と呼べるものなんです。

賞味期限も長く日持ちが良い・手間もかからずに作れますので贈り物としてはやはり現在も夏の定番であると言えます。もちろん冬でもおいしく頂けますけどね!

どんな『そうめん』を贈れば良い?

日本で人気のある高級な『そうめん』といえば、『小豆島そうめん』『三輪そうめん』『揖保乃糸』があります、スーパーなどではリーズナブルな価格帯の商品が売っていますので良く知っているのではないでしょうか。

いまあげた3つの『そうめん』から贈るのが良いでしょう。

  • 香川県『小豆島そうめん』
  • 奈良県『三輪そうめん』
  • 兵庫県『揖保乃糸』

その中でも特にお中元に最適な『そうめん』の商品を紹介します。

小豆島そうめん

小豆島手延素麺協同組合

『島の光』手延べそうめん(黒帯)

島の光

公式サイトでの注文はできませんが、Eメール、お電話のほか、ファックス、通常郵便での受付となっています。

三輪そうめん

株式会社 三輪山本

白龍

白龍

公式サイトで会員登録をすれば送り先の登録も出来ますので便利です。

また、のしも内のし対応ができると思います。他のECサイトですと外のし対応のみとなっているショップが多いと思います。

揖保乃糸

はりま製麺 株式会社

揖保乃糸 特級品【黒帯】ひね

揖保乃糸 特級品【黒帯】ひね

公式オンラインショップで会員登録をすれば送り先の登録も出来ますので便利です。

また、のしも基本が内のしとなっています。(外のしにする場合は別途連絡が必要になります。)他のECサイトですと外のし対応のみとなっているショップが多いと思います。

まとめ

お中元の時期には、『そうめん』を贈ってみてはどうでしょうか。関西から関東に送る場合には、時期には注意してくださいね。6月ごろには準備をしないと7月15日までには送れなくなるかもしれません。今回紹介した『そうめん』は美味しいので気になった方は、自分用にも試してみてください。

お中元の定番そうめん